京都伏見の清酒 豊 祝
                 
ほ う しゅく

ひとりごと
(株)豊澤本店 豊澤
3.飲んだら顔が赤くなるのはなぜ?
  私はお酒が大好きでよく飲みます。量的にも飲める方だと思います。でも今までに記憶が無くなったことがないんです。もちろん理性の鍵が外れてとんでもない事をしてしまった経験もあるのですが、自分のしたことを全部覚えていているので翌朝とても後悔してしまいます。そんな私ですが、はじめて一緒に飲むと、皆さん私のことを非常にお酒に弱い人だと思うようです。
 実は私、少しお酒を飲んだだけですぐに顔が真っ赤になってしまうんです。自分ではまだ酔っていないと思っていても(事実酔っていなくても)、「大丈夫ですか?」と周りが心配してくれます。若い頃は「まだ酔ってないよ!」と反論していたのですが、反論すればするほど「やっぱりこいつ酔ってるわ」と深みにはまってしまうので、最近は「もうヘロヘロです。」と答えるようにしています。
  この「顔が赤くなる」原因は、アルコールが体の中で分解されて出来たアセトアルデヒドだそうです。この物質は血管を広げる効果があるらしく、その結果血行が良くなって顔が赤くなるそうです。しかしうらやましいことに、お酒を飲んでも顔色が変わらない方がおられます。この方々はアルコールが分解されて出来たアセトアルデヒドをさらに速効で分解する酵素を持っておられるため、血管が広がる度合いに差があるのでしょう。この酵素の有無は遺伝的なもので、持っている人は西洋人に多く、東洋人は比較的少ないと聞いたことがあります。確かに西部劇で顔を真っ赤にした酔っぱらいは見たことがありません。日本人では約半数の人が持っていて、残りの半数の人が私のようないわゆる「顔面紅潮をきたす」方という事になります。
 最後にアセトアルデヒドが血管を広げる効果があるのに対して、アルコールは血管を縮める効果があるそうです。いっき飲みした人や飲み過ぎた人の顔が青くなることがあるのはこのためです。血管が縮まるということは体の隅々に酸素や栄養がいきわたらないということですから非常に体に悪い状態です。お酒は「百薬の長」とよく言われますが、それはゆっくりと適量を飲んだ場合のお話です。暴飲はさけましょう。

前頁へ

TOPへ戻る